大会要項

  • HOME »
  • 大会要項

大会要項

期日

2025年2月22日(土)スキー駅伝監督会議

2025年2月23日(日・祝)受付・競技会・表彰式

※ 前日受付は行いません。

開催地及びコース

遠軽町・湧別町

湧別川流域特設コース~遠軽町白滝天狗平(北大雪クロスカントリーコース)から湧別町中湧別中町(湧別町文化センターTOM)まで

日程

2月22日(土)

スキー駅伝監督会議
15:00~ 遠軽町芸術文化交流プラザ(メトロプラザ)

2月23日(日・祝)

当日受付

各コースのスタート地点で、スタート時刻の1時間前から受付を行います。

  • スタート後の受付は行いません。
  • スタート会場において計測チップを配布いたします。
  • 当日の密を避けるため、ゼッケン等は事前に発送します。
  • 荒天等の場合は、主催者の判断により実施・中止を決定します。
  • 車で来られる方は、» 無料送致バスの運行についてをご覧ください。

◎スタート

スタート時刻
コース / スタート地点
スタート地点
7:30
スキー駅伝
湧別原野コース
北大雪コース
北大雪クロスカントリーコース
(遠軽町白滝天狗平340番地1)
9:30
湧別コース
遠軽町営東球場
9:45
10kmコース
上湧別リバーサイドゴルフ場
10:00
遠軽コース
丸瀬布中学校
13:00
5kmコース
遠軽町野上橋
  • 湧別原野コースは、北海道セブンスタースキー組織委員会公認コース(80Km)です。
種目

個人

種目 km 整理番号
☆ 湧別原野コース
北大雪クロスカントリーコース~文化センターTOM
80 A
☆ 北大雪コース
北大雪クロスカントリーコース~遠軽町営東球場
56 B
☆ 遠軽コース
丸瀬布中学校~遠軽町営東球場
22 C
☆ 湧別コース
遠軽町営東球場~文化センターTOM
24 D
☆ 10kmコース
上湧別リバーサイドゴルフ場~文化センターTOM
10 E
☆ 5kmコース
遠軽町野上橋~遠軽町営東球場
5 F

駅伝

種目 km 整理番号
第1区間
北大雪クロスカントリーコース(2周)
15 G
第2区間
北大雪クロスカントリーコース~元旧白滝住民センター先
21
第3区間
元旧白滝住民センター先~丸瀬布中学校
13
第4区間
丸瀬布中学校~遠軽町営東球場
22
☆ 第5区間
遠軽町営東球場~文化センターTOM
24

各コースの距離は、地図を元に算出しているため、実際の滑走距離とは異なる場合があります。

『☆』が付いている種目は、自動計測を導入しています。

参加資格
湧別原野コース(80km)・北大雪コース(56km)
高校生以上の男女で健康な身体を有し、健康診断を受診された方。
10km75分を目安として、制限時間内にすべての関門を通過し、ゴールする意欲のある方。
遠軽コース(22km)・湧別コース(24km)・10kmコース
小学生以上の男女で健康な身体を有し、健康診断を受診された方。
中学生以下の参加には、保護者の承諾が必要です。
5kmコース
年齢等の制限はありませんが、健康な身体を有し、健康診断を受診された方。
中学生以下の参加には、保護者の承諾が必要です。
スキー駅伝
中学生以上で5人1チームとします。
健康な身体を有し、健康診断を受診された方。
10km60分を目安として、制限時間内にゴールする意欲のあるチーム。

参加される方は、大会中の事故に係る責任を明確にするため、申込書の承諾書欄に署名のうえ、お申し込みください。

参加料
湧別原野コース 北大雪コース 遠軽コース
湧別コース
10kmコース 5kmコース スキー駅伝
10,000円 7,000円
一般 3,000円
高校生 1,000円
小・中学生 無料
一般 2,000円
高校生 1,000円
小・中学生 無料
一般 1,500円
高校生 1,000円
小・中学生
幼児(未就学)
無料
1チーム
18,000円
  • 参加申込後の取り消し、種目変更、不参加等いかなる場合も参加料はお返しいたしませんので、ご了承ください。
    なお、荒天等により中止した場合には参加料はお返しできませんが、参加記念品(バッチ)等を差し上げます。
  • ただし、実行委員会が返金の判断をした場合は参加料を返金いたします。
表彰
〈個人種目〉
  • 湧別原野コースの上位男子10名、女子6名に賞状・メダル・賞品等を贈呈します。
  • 北大雪コース・遠軽コース・湧別コース・10kmコース・5kmコースの上位男女各5名までに賞状・メダル・賞品等を贈呈します。また、完走証はWEBでの発行となります。
〈団体種目〉
  • スキー駅伝上位チームには賞状・メダル・賞品等を贈呈します。
  • スキー駅伝で区間1位を記録された方に区間ラップ賞を贈呈します。
  •   表彰式は簡略化し、4位以下の入賞賞品等はゴール会場にてお渡しいたします。
  •   完走証はWEBでの発行となります。完走後に大会ホームページからダウンロードすることができます。
競技方法
  • クロスカントリースキーを使用してください。
  • 本大会は、フリーテクニック走行(一部の区間でクラシカル走行あり。)で行います。
  • タイム計測はグロスタイムとし、種目ごとの号砲から計測を開始します。
  • 湧別原野コース、北大雪コースは次のとおり関門閉鎖時刻を設定しています。閉鎖時刻を過ぎた方は、タイムオーバーとなり競技の続行はできませんので、競技役員の指示に従って競技を中止してください。
    (遠軽コース・湧別コース・10kmコース・5kmコースは関門閉鎖時刻を設けていません。)

    【関門閉鎖時刻(湧別原野コース80km及び北大雪コース56km)】

    旧白滝
    (21km地点)
    丸瀬布
    (34km地点)
    遠軽
    (56km地点)
    ゴルフ場
    (70km地点)
    TOM
    (80km終点)
    10:30 12:30 15:00 16:30 18:30
  • スキー駅伝は、次により繰上出走を行ないます。なお、途中棄権した場合、ゴルフ場(85km地点)関門時刻(16:30)をクリアできない場合(競技続行不可)及び最終ゴール時刻(18:30)に到着できない場合は、記録は計測されませんのでご了承ください。

    【繰上出走時刻(スキー駅伝95km)】

    北大雪クロスカントリーコース
    第2区間スタート
    旧白滝
    第3区間スタート
    丸瀬布
    第4区間スタート
    遠軽
    第5区間スタート
    ゴール
    (95km終点)
    9:30 11:30 13:00 15:00 18:30
大会開催の可否 自然災害の発生など、主催者が安全な大会運営が困難と判断した場合には、大会は中止となります。
無料送致バスの運行について

交通機関(2月23日 競技会当日)

送致バス台数確保のため、バス利用の有無と乗車予定場所(ア~ケを記入)を必ず参加申込書にご記入ください。

(1)各スタート地点行きのバス運行表

行先
乗車場所~下車場所
発車時間
湧別原野コース
北大雪コース
ア.
文化センターTOM
北大雪クロスカントリーコース
4:50発
イ.
遠軽町営東球場
北大雪クロスカントリーコース
5:10発
ウ.
遠軽町メトロプラザ
北大雪クロスカントリーコース
5:20発
エ.
丸瀬布総合支所前
北大雪クロスカントリーコース
5:40発
オ.
白滝総合支所前
北大雪クロスカントリーコース
5:50発
湧別コース
カ.
文化センターTOM
遠軽町営東球場
8:00発
遠軽コース
キ.
遠軽町営東球場
丸瀬布中学校
8:30発
10kmコース
ク.
文化センターTOM
上湧別リバーサイドゴルフ場
8:50発
5kmコース
ケ.
遠軽町営東球場
共同生コン駐車場
11:45発

(2)帰りの臨時バス運行表(※帰りのバスは事前の申込の必要はありません。)

文化センターTOM
遠軽
(遠軽町営東球場)
丸瀬布
(丸瀬布総合支所)
白滝
(白滝総合支所)
北大雪CCコース
13:00発
14:00発
14:00発
15:00発
15:00発
16:00発
17:00発
17:00発
18:00発
19:00発
12:00発
13:00発
13:40着
14:40着
14:40着
15:40着
15:40着
16:40着
17:40着
17:40着
18:40着
19:40着
12:40着
13:40着
15:20着
16:20着
18:20着
19:20着
20:20着
13:05着
14:05着
15:45着
16:45着
18:45着
19:45着
20:45着
13:30着
14:30着
16:10着
17:10着
19:10着
20:10着
21:10着
  • 10km・5kmのスタート地点まで戻るバスはありません。
  • スマートフォンからご閲覧の方はスクロールしてご確認ください。
  • 湧別原野コース参加者で遠軽・丸瀬布・白滝地域にお帰りになる方は、文化センターTOM発の臨時バス(無料)をご利用ください。
参加申込み方法

小・中学生の方のお申込は、直接申込のみとなりますのでご注意願います。

RUNNET(インターネットエントリー)

大会エントリーページの指示に従ってお申し込みください。支払方法は、お申込の際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。

エントリー手数料がかかります。

振替用紙

専用振替用紙(コピー不可)に必要事項を記入のうえ、参加料を添えてゆうちょ銀行もしくは郵便局窓口でお申し込みください。

払込手数料がかかります。

直接申込
遠軽町役場及び総合支所、湧別町役場上湧別庁舎及び湧別庁舎の各窓口でお申し込みいただけます。
中学生以下の参加申し込みは直接申込のみとなりますのでご注意願います

» 各申込詳細およびエントリーページはこちら

申込受付期間
2024年12月2日(月)から2025年1月10日(金)まで
【郵便振替払込局当日消印有効】期日厳守でお願いします。
〈受付時間〉平日の9:00~17:00まで
【土曜・日曜・祝日は受付を行っておりません。】
大会要項・振替用紙請求先および大会に関するお問い合わせ先

湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会実行委員会事務局

湧別町上湧別庁舎商工観光課

〒099-6592北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地318番地

TEL(01586)2-5866

その他のお問合せ先
遠軽町生田原総合支所

〒099-0701北海道紋別郡遠軽町生田原339-1

TEL.(0158)45-2012

遠軽町丸瀬布総合支所

〒099-0203北海道紋別郡遠軽町丸瀬布中町115-2

TEL.(0158)47-2211

遠軽町白滝総合支所

〒099-0111北海道紋別郡遠軽町白滝138-1

TEL(0158)48-2211

遠軽町経済部商工観光課

〒099-0492北海道紋別郡遠軽町1条通北3丁目1-1

TEL.(0158)42-4819

個人情報の取り扱い 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関係法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回以降の大会案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
なお、大会の映像・写真・記事・記録等(氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを、あらかじめご承諾ください。また、その掲載権・使用権は、主催者に属します。
その他
  1. 参加者は各自で健康診断を受けるようにしてください。当日身体の調子の悪い方は出場を控えてください。係員の判断により、場合によっては競技を中止していただくことがあります。
  2. スタートの整列順は係員の指示に従ってください。
  3. 当日の事故については、応急手当を行いますが、その後の治療についての責任は主催者では負いませんのでご承知ください。
  4. 風雪・厳寒時における危険防止のため、毛糸・革製の手袋・帽子を着用し、フェイスガード等の防寒具を携帯してください(湧別原野コース及び北大雪コースは着色サングラス・ゴーグル着用を推奨)。
  5. 給食・給水所は必要最低限の設置となります。参加者においても非常食等を携帯してください。
  6. 大会中は案内看板等に注意して行動するほか、役員及び係員の指示に従ってください。この指示に従わない場合は、失格とし、係員等によって強制的にコースから排除します。なお、次回以降の大会への参加を認めません。
  7. 途中で棄権される場合は、必ず役員か係員にその旨を報告してください。
  8. スタート地点の参加者の荷物は、ゴール地点まで輸送します。なお、貴重品等については各自の責任において保管してください。盗難、紛失等の責任は主催者では負いません。
  9. スキー駅伝に参加されるチームは、チーム毎に選手をスタート地点に配置されますようお願いいたします。
  10. 大会コースを次の日程で開放しますので、各自の責任においてコースの確認や体調の調整などを行ってください。(一部開放できない場合がありますので、大会ホームページ等で確認してください。)

    日程:2025年2月20日(木)~21日(金)〔9:00~16:00〕

    開放区間:瀬戸瀬~上湧別リバーサイドゴルフ場

  11. 個人種目の全てとスキー駅伝の第5区間は、計測チップを使用してタイムを計測します。
    チップを装着していない場合は、タイム計測ができないため、いかなる場合も失格となります。また完走後または途中棄権したときは、係員に必ずチップを返却ください。
    紛失等で返却できない場合は、チップの実費2,000円を弁済していただきますので、ご了承ください。
主催
  • 湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会実行委員会
  • 北海道新聞社
後援
  • 北海道
  • 北海道教育委員会
  • 公益財団法人北海道スキー連盟
  • 陸上自衛隊第25普通科連隊
  • NPO法人北海道歩くスキー協会
  • 北海道セブンスタースキー組織委員会
  • 公益財団法人北海道市町村振興協会
  • オホーツク町村会
  • 公益社団法人北海道観光機構
  • オホーツク観光連盟
  • 北海道フィンランド協会
  • 北海道旅客鉄道株式会社旭川支社
  • HBC北海道放送
  • HTB北海道テレビ
  • UHB北海道文化放送
  • TVhテレビ北海道
  • NHK北見放送局
  • STV旭川放送局
協賛
  • 北海道新聞社
  • ホクレン農業協同組合連合会
  • 遠軽信用金庫
  • 北海道コカ・コーラリテール&ベンディング株式会社
  • よつ葉乳業株式会社
  • オホーツク観光連盟
  • 株式会社コンピューター・ビジネス
  • 森永乳業株式会社
  • サントリービバレッジソリューション株式会社
  • リコージャパン株式会社
  • システムバンク株式会社
  • 桑原電装株式会社
  • 陽気堂クリエート工業株式会社
  • 合資会社ウメダ
  • シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
  • アサヒビール株式会社
  • アサヒ飲料株式会社
  • 株式会社エ営工ナジ一
  • 株式会社つうけんアドバンスシステムズ
  • NTT東日本-北海道 北海道東支店
  • 公益財団法人北海道農業公社北見支所
  • 株式会社幸栄商事

マイページ

大会パンフレット

大会パンフレットはこちら

過去の大会結果

オホーツク観光連盟公式ホームページ

北海道湧別町公式ホームページ~オホーツク海とサロマ湖に囲まれたチューリップのまち~

北海道オホーツクのまち 遠軽町ホームページ

PAGETOP
MENU